- 妊婦健診について教えてください。
- 出産費用はどのくらい?
- お部屋のタイプはどのようなものがありますか?
- 立会い分娩はできますか?
- 計画分娩、無痛分娩を希望しています。
- 新生児は同室?別室?
- 母乳保育が一番?
- 入院中の食事について
- がん検診、その他女性の検診について
- 漢方治療とは?
- 日帰り手術とは?
- 特殊治療とは?
- 産科医療保障制度とは
- 予防注射について
- 子宮頸がんワクチンについて
- 皆様からの声
妊婦健診について教えてください。
健診はすべて予約制になります。電話予約か、窓口で予約してください。
健診は毎回ECHOを妊婦さんに見せながら、その説明(ここが頭で、顔の表情がわかりますね。ここで心臓が動いてます。など)をしながら、また質問も受けながら健診いたします。条件が良ければ、きれいな3Dも見られます。
出産費用はどのくらい?
50万〜53万円前後です。入院期間や分娩経過、まる福の有無や時間帯、吸引分娩の有無などにより変動いたします。また当院は産科医療保障制度加盟医療機関ですので出産一時金42万円が支給され、所定の要件を満たした場合に一定の補償が受けられます。非加盟医療機関では39万円の支給額になり、保障は受けられません。(平成26年4月現在)
お部屋のタイプはどのようなものがありますか?
一般個室と特別室がありますが、全て個室です。
立会い分娩はできますか?
夫婦で出産の苦しみや、喜びを分かち合うのには賛成です。当院では立会い分娩を規制なく認めております。
計画分娩、無痛分娩を希望しています。
お産はやはり自然分娩が一番良いと思います。医学的適応がない限りは自然分娩を勧めますが、強い希望がある場合はお受けいたします。
新生児は同室?別室?
母児同室、別室は自由に選択できますが、愛着形成を重要視して、基本的には母児同室を勧めています。分娩当日は別室でゆっくり休む方、翌日からは同室の方が多いです。疲れのとれない方、夜間はゆっくり休みたい方は夜間別室を選択される方もいらっしゃいます。
母乳保育は
基本的に、個人個人に合わせて、母乳が出る方は、なるべく母乳で、足りない分をミルクで補うように指導いたします。母乳だけに固執したり、母乳がでるのにミルクを勧めたりはしておりません。
入院中の食事について
味気ない病院食ではなく、温かい家庭料理を召し上がっていただきます。
がん検診、その他女性の検診について
当院では、子宮がん、卵巣がん、乳がん、内科検診(生活習慣病を含む)、骨粗しょう症検診、更年期検診、結婚前検診が受けられます。特殊な検査以外は女性の健康診断は全て当院で受けられます。
漢方治療とは?
体に優しい治療として漢方治療を行っております。体に優しいだけでなく、治療効果も高く、また、即効性もあります。詳しい問診の上、漢方学的診察(腹診、舌診、脈診)の上、陰陽虚実など漢方学的体質を考慮に入れて処方しております。実際、検査で異常なく、いろいろな治療を受けたがよくならず、当院で漢方処方したら、すっかり良くなり、外出が出来なかった方が、いまでは、旅行・カラオケと謳歌している方がいらっしゃいます。
日帰り手術とは?
細胞診で高度異型上皮〜上皮内癌の人の頚部円錐切除術、バルトリン腺嚢腫の開窓術・嚢腫摘出術など外来で行っております。
特殊治療とは?
習慣性流産(不育症)のリンパ球治療や男女産み分け指導を行っております。
産科医療保障制度とは
お産の現場では、赤ちゃんが健康で、元気に生まれてくるために、医師や助産師などがたいへんな努力をしていますが、それでも予期せぬできごとが起こってしまうことがあります。「産科医療補償制度」は、お産をしたときになんらかの理由で障害を抱えた赤ちゃんとそのご家族のことを考えた新しい補償制度です。
この保障制度に加入してない医療機関で出産した場合はこの保障は受けられません。また産科医療保障制度加盟医療機関で出産された場合出産一時金42万が支給されますが、加盟してない医療機関の場合は支給額は39万円になります(平成26年4月現在)。
当院は産科医療補償制度加入医療機関です。詳しくは、産科医療補償制度のホームページをご覧ください。
予防注射について
日本は予防注射後進国です。積極的に予防注射は受けましょう。
生後は2か月から予防注射が開始されます。接種スケジュールはよく変更されますので、医療機関や保健センターなどで確認してください。
また、成人の方の麻疹や風疹が問題になっております。かかられてない方、予防注射を受けてない方は勿論、感染や予防注射の既往の有無にかかわらず御心配な方は予防注射を受けられることをお勧めいたします。
子宮頸がんワクチンは現在中学1年生で接種開始が標準ですが、45歳までは費用対効果の面からもお奨めできます。またそれ以上の方でも希望のかたは接種可能です。
子宮頸がんワクチンについて
現在4価のワクチン(ガーダシル)と2価のワクチン(サーバリックス)の2種類のワクチンがあります。どちらのワクチンもがん予防にかんしては同等です。どちらか迷っている方はご相談ください。4価のワクチンは子宮頸がん予防と、性病の尖圭コンジローマの予防ができます。
皆様からの声
2001年5月
先生は口数が少な目ですが気さくでいい先生です。
看護婦さんも明るい方が多くて良かったです。
病院の隣が先生のお家なので緊急のときでも安心感があります。生まれてからも夜間に診ていただけて助かりました。
診察室も分娩室も病室も明るく清潔感があって良かったです。
病室は完全個室でテレビのレイアウトがいいので首が疲れません。
陣痛室と分娩室が同じ部屋なので分娩台にのるのが楽でした。
食事は温かいうちにベッドまで持ってきてくれるので、アットホームな感じでした。
2006年1月
先生は、おとなしい感じですが(全然偉ぶってない)頼りになるいい先生でした。不安なことがあればちゃんと答えてくれました。
看護婦さんも子供好きな方が多く、親切で優しい方たちでした。
先生も看護婦さんもいつも体調を気遣ってくれましたよ o(^_^)o
陣痛室と分娩室が同室(トイレ付)なので移動しやすい。
部屋は完全個室で、清潔!食事は、家庭的なものを温かいうちにいただきました。
2006年9月
先生は優しくて親身になって話を聞いてくれます。分娩の時も先生の的確な指示と励ましでスムーズに出産できました。看護士の方も皆優しくはなしやすいです。子どもたちのこともきちんと覚えていてくれていろいろはなしてくれます。また子どもを連れての健診でも上の子を手の空いている看護士さんが見ていてくれるので安心できました。
先生をはじめスタッフの方が親身になってくれます。完全個室でトイレもついて落ち着けます。日中は母子同室で夜間は看護士さんが見ていてくれるのでゆっくり休めます。母乳マッサージもしっかりと指導してくれます。食事もとてもおいしかったです。入院中は無理せずゆっくり休むことができました。また休日でも緊急であれば診てくれました。
完全個室トイレ付き。食事はとてもおいしいです。退院時産院からのプレゼントがあります。ミルクなどのほかにスタッフからのメッセージの入ったダイヤリーと先生がデジカメで赤ちゃとの母子の写真を撮ってプリントしたものをくれます。